プロジェクト:天津医科大学腫瘍病院 濱海分院
設計:天津市建築設計院有限公司
当病院は濱海新区黄港生態区に位置し、総敷地面積13万平方メートル、延床面積15万平方メートルの規模を有する。2期に分けて建設され、第1期工事では延床面積約10万平方メートル、病床数600床、総投資額13.65億元を投じ、2022年初頭に完成・稼働を開始した。完成後は天津医科大学腫瘍病院が完全運営管理を行い、独自の医療チームと著名専門家を招聘し、国内外トップクラスの腫瘍防治センターの構築を目指す。
建築スタイルにおいて、設計チームは新中式の病院デザインを採用。色彩と輪郭の入念な選定に加え、院内動線・機能別空間配置・衛生管理等の医療プロセスを総合的に考慮した。切妻屋根を基本としつつ、建物群のボリュームと比例関係を最適化。伝統的中国建築に見られる赤レンガ壁面は、現代技術で製造された新たなテラコッタ外装材に置き換えられ、中国伝統文化の内包と現代建築技術・デザインコンセプトの融合を実現し、現代建築の美的要求を満たしている。
建物外装にはLOPOの横張りシステムを採用し、30mm厚テラコッタパネル(表示面仕様:高さ450mm/500mm/600mmの3種類)を施工。テラコッタカーテンウォール部分には、50mm×50mm角型テラコッタバゲット(サイド固定システム)を装飾テクスチャーとして使用。
著作権所有。事前の許可なく記事の全部または一部を複製・転載することを禁じます。jp.lopochina.com