製品テラコッタタイル

テラコッタタイル

LOPO Terracotta Tile For Wall.jpg

LOPO テラコッタタイル(壁用)

LOPOソリッドテラコッタタイルは、壁の仕上げ材として使用できる単層のテラコッタパネルです。当社の薄型レンガと同様の押出成型プロセスで製造され、ロール式窯で高温焼成されますが、より大きなサイズで生産されます。裏面にはリブまたは鳩尾加工が施されており、タイルが下地材にしっかりと密着します。LOPOのテラコッタタイルは、粘土の美観と経済性を兼ね備え、様々な内外装用接着ベニアに最適です。当社のテラコッタ壁タイルは寸法精度が高く、平坦性と物理特性に優れ、建築用プレキャストコンクリート構造の基準を満たしています。

ソリッドテラコッタタイルの表面仕上げと質感

LOPOの壁用テラコッタタイルは豊富なカラーバリエーションと表面仕上げを備えており建築家のデザインに完全に対応し、個性的なファサードを実現できます。無釉テラコッタタイルは平滑、サンドブラスト、櫛目、木目調の表面仕上げが可能です。当社のテラコッタパネル製品と同色・同調での生産も可能です。 釉薬がけテラコッタタイルはRALカラー(光沢/マット仕様)に基づいたカスタマイズも承ります。当社のソリッドタイルは良質な粘土を使用し窯で高温焼成されるため、経年褪色しません。


Textures-of-terracotta-tile.jpg


  • Edge Options of LOPO Terracotta Tile.jpg

    LOPOソリッドテラコッタタイルの規格

    厚さ:10mm–13mm

    長さ:100mm-900mm

    高さ:最大400mm

    単位面積重量:約21.5KG/㎡

    (厚さ10mm時)

    エッジタイプ:スクエアまたはシップラップ

    コーナーオプション:マイターカットまたはボンドコーナー

テラコッタ壁タイルの特長と利点

1. 天然テラコッタ粘土を使用しロール式窯で高温焼成。外壁クロッキング材として優れた耐候性、長寿命、低メンテナンスコストを特徴とします。

2. 従来の薄型レンガ製品と同様の施工方法で取り付け容易。大型サイズにより施工効率が向上します。

3. 二層式テラコッタパネルより薄く、総コストを低減。断熱層と組み合わせることでプレファブ壁パネルに変換可能。

4. 豊富な色彩と質感でデザイン性に富み、幅広い用途に対応。カスタムカットと各種ボンド加工により多様なファサードパターンを実現できます。

  • ソリッドタイルコレクション

    ソリッドタイルコレクション

    LOPOのソリッドテラコッタタイルは、ファサード用のプレファブリケーション装飾材料として、さまざまなテクスチャー、カラー、仕上げが可能です。